ボクのハンドペイント。HOLDEN。BANKS JKT。CAMO+WHITE 50MM DOTS。37800円。

Category : CHICKENNOT。


去年にひきつづきHOLDENOUTERWEARのカッコいいジャケットにボクがめ〜っちゃステキにドットペイントいたします。今回はMENS BANKS JACKET/CAMOです。50MMの白ドットをランダムにペイントします。      戦争や紛争を想像連想させる迷彩柄をなぜにハッピィとうたう♥CHICKENNOTが採用したがるのか............ボクの、つまり♥CHICKENNOTのドットにかかれば争いの制服でもこんなにもハッピィにできるっていうコトをみなさんにアピールしたいからです。戦地に雪が舞い降りて戦闘意識がふと失せる....そんなイメージに仕上げマス。先日やっと輸入元から届いたのでさっそく写真の1枚をペイントいたしました。そして、軍モノのジャケットによくあるメインジップのフラップ部分に、いつもの♥CHICKENNOT白タグを縦長の状態で縫製してあり、このHOLDENのかすれた感じのめっちゃ本格的な迷彩柄と相まって、より軍モノのフェイクっぽさをかもし出してますよね〜。      本来このジャケットはスノボーウェアといわれる種類のものです。スノボーウェアは登山ウェアとちがいコケることも考えられてるのでタフです。そしてマジメすぎません。BANKS JKTも10000ミリの防水レベル、つまりオーバースペックすぎない使い勝手のいいジャケットです。しかもストレッチ素材です。そしてうっすらと綿のシートが入ってますので、アウターシェルというククリよりかは本来の軍ジャケとおなじで少し暖かい防寒具な仕様です。脇のベンチレイションや手のひらを覆うハンドゲイターなどももちろん装備。マジメぢゃナイといいつつも、ぬかりはありません。いわゆるフードジャケットといわれるカタチで、フードは取り外せないタイプでフロントは2WAYZIPPERです。      生地のとりかたによりカモフラージュ柄感じもひとつひとつちがいます。ですがボクのドットペイントは製品出来上がり後の""アトノセ""ですから、全体のバランスを考えたうえでの配置をしております。ですから、首もとのイイところにドットがあったりholdenのロゴにちょっとだけかかるようにドットがあったりという、大量生産ではあり得ないフシギな完成度になってくれます。ですが、だからといって、1枚1枚そんときのボクの感性によってバランスを考えるのでドットの配置はすべて全くちがってきます。つまりスゴくカッコよくってスゴく手の込んだ逸品であると思ってください。          サイズ感は。このHOLDENOUTERWEARというブランドはやや縦長にデザインするのがスタイルで、ボクら日本人が着ると背のドロップテールも相まってややハーフコートのような丈の長さになります。もともとアメリカ人向けですから肩幅もやや広いです。つまりですね、サイジングをグッと落としてXSとSで十分ボクら日本人にフィットするっちゅーワケでございます。ですから、え〜XSぅ〜??なんて、サイズ表示だけで警戒しないでください。ボク175CM/70KGちょっとの体型でも横幅のピタ感をガマンすればXS着れるやん的な大きさです。まあボクでSでしょうけれど。もしスノボーのときに着るとして選ぶのなら.........うーん、それでもボクはSかな。ダボダボするスタイルよりもしゅっと着たいので。      さいごにスペック、記しておきますね。XS:身幅54/前着丈65/後着丈79/裾幅53/肩幅48/袖丈69(CM/実寸)。

販売価格 39,600円(税3,600円)

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Mobile Shopping

Cart

View Cart

Search

Category

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM