Home
-
My account
-
Contact
-
Policy
-
Terms
CHICKENNOT。3/4-1/2 CUT-OFF SLEEVES TEE。8000YEN+TAX。
Category :
CHICKENNOT。
2024年6月、販売終了しました。
さっそくまずはカラー全10色とカッコ内には生地の成分を。(色番号はメイン画像の左から右へ順に表示。)
01-WHITE (COTTON 100%)。
02-BLACK (COTTON 100%)。
03-LIGHT PINK (COTTON 100%)。
04-LIGHT BLUE (COTTON 100%)。
05-BEIGE (COTTON 100%)。
06-KHAKI (COTTON 100%)。
07-ASH GREY (COTTON 90% / POLY 10%)。
08-ASH NAVY (COTTON 50% / POLY 50%)。
09-K.ORANGE (COTTON 50% / POLY 50%)。
10-K.YELLOW (COTTON 50% / POLY 50%)。
POLY とは POLYESTER ポリエステルのことです。
01-WHITE (COTTON 100%)。
期間中はS〜XXXL、6 サイズご注文可能。
02-BLACK (COTTON 100%)。
期間中はS〜XXXL、6 サイズご注文可能。
03-LIGHT PINK (COTTON 100%)。
期間中はS〜XXL、5 サイズご注文可能。
04-LIGHT BLUE (COTTON 100%)。
期間中はS〜XXL、5 サイズご注文可能。
05-BEIGE (COTTON 100%)。
期間中はS〜XXL、5 サイズご注文可能。
06-KHAKI (COTTON 100%)。
期間中はS〜XXL、5 サイズご注文可能。
ここまでの6つのカラーはコットン100%のボデイです。6.0オンスと表記されてます。みなさんが知ってる、分厚すぎず・薄すぎない、いつもの着心地です。
07-ASH GREY (COTTON 90% / POLYESTER 10%)。
期間中はS〜XXXL、6 サイズご注文可能。
08-ASH NAVY (COTTON 50% / POLYESTER 50%)。
期間中はS〜XXL、5 サイズご注文可能。
09-K.ORANGE (COTTON 50% / POLYESTER 50%)。
期間中はS〜XXL、5 サイズご注文可能。
10-K.YELLOW (COTTON 50% / POLYESTER 50%)。
期間中はS〜XXL、5 サイズご注文可能。
そしてアッシュ系2色と蛍光の2色はポリエステルが入ってる混紡生地のボディです。コットン100%のものよりもポリエステル混のほうが着心地にクセはあります。だけどコットン100のものよりドライ感があり汗をかいたときの不快感が少ないのが一点、そしてもう一点コットン100のものよりも強い・耐久性がある、という特徴がでてきます。実体験です。同じものを100回以上着ては洗ってをボクは長年のCHICKENNOTのアイテムで繰り返してきたことで得られてるノウハウです。
そして、スペック。(S〜XLまでは実測値。XXL・XXXLはメーカー数値と見比べた予測値。)
S:前見頃640/後身頃710/身幅460/裾幅460/肩幅440/袖丈380/CM/実測値。
M:前見頃660/後身頃740/身幅510/裾幅510/肩幅470/袖丈390/CM/実測値。
L:前見頃680/後身頃760/身幅570/裾幅570/肩幅530/袖丈400/CM/実測値。
XL:前見頃700/後身頃790/身幅600/裾幅600/肩幅590/袖丈410/CM/実測値。
XXL:前見頃740/後身頃810/身幅660/裾幅660/肩幅630/袖丈420/CM/予測値。
XXXL:前見頃770/後身頃840/身幅710/裾幅710/肩幅670/袖丈430/CM/予測値。
ボクの主観というか、販売員的な見解でサイズ感をここに述べておきます。お選びいただくのはもちろんご自身の主観でかまいません。わざと大きいサイズをえらぶとか、時代の逆をいくピタピタサイズをえらぶのとか、そういうことが個々のアイデンティティに委ねられるのがファッションですから、あくまでサイズ選びの際の「お店のお兄さんのオススメ」という程度に参考にしてくださるのがいいとおもいます。(ちなみにボクはどちらかというとややゆったりしたスタイルをオススメする傾向がある販売員です。)
この写真、176CM / 75KGのボクがXLサイズを着てます。ワンサイズ大き目を着てるな、というイメージです。本来ボクの体型・体格(176 / 75) だとLサイズがデフォルトだとおもいます。
これがLサイズです。ボク176 / 75 にはこのLサイズがもっとも普通に着るサイズです。Mサイズを選ぶことはボク自身はありえないですし、ボクとおなじスペックの他人さんであっても、大多数のかたはMを選ぶことはないハズです。
コレ、 (02) BLACK のXLです。
そしてこちらは (08) ASH NAVY のLサイズを着てます。(01)〜(06) まではコットン100%モノですが、洗濯したからといって劇的に縮んだ...ということはない気がします。
AMINO SAURUS のサキモトさんは165CM くらいでしょうかね。引き締まった体格です。この写真では (10) K.YELLOW / M を着用してます。
プレオーダー期間 (2023年6月2日 22時〜5日 10時) では、なんとあまり出回らない XXL も全10色ご注文可能です。XXXL であっても (01) WHITE・(02) BLACK・(07) ASH NAVY の3色はメーカー在庫があるようなので、ご注文可能にしておきます。フリーストックでこのサイズを用意するのはなかなかのリスクなのでプレオーダー期間限定の特典です。
だからこそ、このプレオーダー期間を大切にしてください。しかもビッグサイズは仕入れ額が高いのですが、お値段据え置きで全サイズ一律価格に設定してます。
さてと。
ボクはあまりふつうの半袖のTシャツをベースボディとして採用することがなくって、今回の商品みたいに長袖をわざわざリメイクして五分袖とかにして発表してきました。それにはボクなりの見解があるのできいてください。
ボク。
子どものころから一般的な男の子より長袖を好む子でした。それは中学の頃からなんですが、学校に着ていく白シャツ(Yシャツというのかな)は長袖だけ2枚か3枚買って毎日自分でアイロンかけして着てました。冬はもちろんみんな長袖なので目立つことはないのですがボクは夏も長袖一択で着てました。その理由は夏場に冷房施設のない当時の学校生活の中、汗ばむ腕でノートが湿ってうねってしまうのがイヤだったんです。それの対策として長袖を着ることにハマったというか。まぁそーゆーコトです。
高校のころも学ランだったので当然のごとく長袖の白シャツを買いました(もちろん3年間、毎日ほぼ自分でアイロンかけしてました)。ちょうどファッションにも興味をもちはじめたころで、JUN MEN とか ABA HOUSE とかいう当時流行ってたDCブランドの白シャツを好んで選んで 「ちょっとかわった高校生」してました。別の学校の女の子には、ボクのことを指すのに 「シルクのシャツ着てる子」って言われてたみたいです。もちろんシルクではなくコットン100のモノだったはずですが、そのころどこの高校生も全員が学校指定の3000円くらいのシャツを着てる中で、ボクだけピシっとアイロンのあたってる 20000円とか25000円 とかの白シャツ着てたから、そりゃぁそれがアイコンになってたんでしょうね。
長袖シャツを好む理由はもうひとつありました。
ふつうの半袖のシャツを着てると、たとえば電車に乗ってつり革をつかむと、まわりの人に脇毛を見られてしまいそうになります。それがイヤだったんです。髪の毛をかき上げるときにも同じように脇毛が袖の奥にあるのがわかってしまいます。思秋期のボクにはあの現象がボクにはどうにもニガ手で "見せたくないし・見たくもない" という気持ちが誰より強かったのが事実です。
もちろん、それ以降40年以上ず〜っと長袖着続けててきたワケではなく、20代・30代はそのフェチズムもだいぶ薄れてる時期がありました。なので変にボクのことを心配してくれなくてけっこうです。それに近年は脇毛を剃るようになったので、ボク自身はもう「脇毛をみせてしまう」ほうの当事者にはならいです。
だから何が言いたいかっていうと。
今回の商品はけっして長袖ではないのですが、夏に向けた商品であってもふつうにふつうの半袖を安易に採用せず、長袖と半袖の間(はざま)でみなさんが少しでも快適に着られるTシャツを提案したかった、それをかたちにした商品をかんがえた、というところです。
そこから想いを発展させましてですね...........なかなかオモロいギミックを盛り込みました。
七分袖→五分袖にご自身で袖の長さを可変できる商品をつくりました。
ロンTを手配してそれをカット・オフ。切りっぱなし風の袖の仕舞いにしてます。二重三重に折ってグルっと縫うよりも軽快で明らかに暑い時期に寄り添う仕様になってます。
カット・オフした袖は一度お洗濯するとこんなふうにクルっと丸くなりほつれることはありません。
というワケです。
脇のほうの袖の縫い合わせのところはほつれる可能性があるところ。そこは補強しておきます。その補強を二カ所にしました。
つまり、裾に近いほうは七分袖のための補強なんですが、それよりも7〜8CM、つまりおよそ五分袖にセルフ・カット・オフできるように、あらかじめ補強をしておきました。
ご自身の見た目のお好みで、または、季節が真夏になってめっちゃ暑い時期になったときに、あなたのタイミングでこの商品は五分袖に昇華することができる、そんな粋な商品にしました。
いつも多少の手作り感をもたせるCHICKENNOT。今回の商品も、シンプルなのに CHICKENNOT らしさをしっかり表現したものになった気がしますが、いかがでしょうか。
というワケでまとめます。
2008年にCHICKENNOT を立ち上げて自分のアイデンティティを商品に投影しながら商品企画をしていくうちに、今回の商品のようにわざわざロンTを仕入れて袖をカットして商品にすることをしてきました。おそらくCHICKENNOTを長年ご愛顧くださってるかたはご理解いただけてるとおもいます。CHICKENNOTらしさはこんなところで表現されてます。
(ちなみに "ふつうの半袖ないんですか??"って5月の1カ月間に3回お客さんに言われました...。)
のこった写真をみながらもう少し加筆しておきますね。だいたいいつもやってる仕込みです。
袖の2つの補強、せっかくのアイデアなので、ボディカラーとちがう色の糸で縫ってます。
背面の首のところです。いつものやつです。
前面の右側にもいつもの。大きな白タグを平置きして縫ってます。
左胸の少しだけ上めにあるのは CHIKENNOTのアイコンともいえる "ただ丸いだけのワッペン" です。大きなブランドは盗品をふせぐためにも意匠登録をします。そのばあい、このような単純図形、丸や星や四角や三角などは、意匠登録できないので、なにかしらオリジナルな図形を作り出すワケです。
幸か不幸か、CHICKENNOTは日本のファッション界の隅っこでギリギリぶらさがってる弱小ブランドです。大手ブランドが手を出せない "ただ丸いだけのワッペン" をあたかもブランド・アイコンのように席巻してしまえるのです。"よりシンプルなほうに個性を出す" こんな素敵なことはなかなかできることではありませんよね。CHICKENNOT はそれができしまえるんですよね。たとえご自身がいったんCHICKENNOTのスタイルに飽きたとしても、10年後にまたクローゼットから取り出したときに古臭さを感じられニクい佇まいしてる可能性が大いにある商品、です。
そのワッペン、縫い付けるときにこんなふうに工夫したので、サングラス・ホルダーの役目もします。お忘れなく。
たくさんのご注文、おまちしてますね。
工夫・ギミック・こだわり。いろいろ盛り込んでるのに、ぱっと見はシンプルなんです。そんな商品が作れるコト、わりとボク自身、うれしく思ってます。みなさんもぜひこの商品の旨味を身にまとって感じてください。
あと、あまり言いたくない注意事項。
●G-MAILご利用のかたは自動配信メールは届いてもボクの手打ちメールがスパムBOXに入るケースがあるようです。念のため携帯電話のメールアドレス等、セカンドアドレスの記載もお忘れなく。
●ご注文後にメール等でサイズやカラー変更などを伝えてくるかたがたまにおられます。それはつまりWEBストアの在庫をひとつつぶしてしまうことになるのでどうかお控えください。メールが届いても対応しないですすめさせていただく場合がございますことご容赦ください。
●銀行口座へのお振り込みはボクからの手打ち返信メールから3平日内をおねがいしてます。あらかじめご用立てしててくださればとおもいます。
つまらないこと書き並べて申しわけありませんが、お届けまでスムースなやりとりができればと思っております。どうぞよろしくおねがいいたします。
ゆいいつの店舗、京都の富小路三条上ルのCHICKENNOTストアにおこしくださればすでにじっさいにご試着のうえご購入が可能かもしれません。ご来店もおまちいたしております。
TWITTER:@CHICKENNOT0006
INSTAGRAM:@chickennot_taito
WEBSTORE:http://chickennot.shop-pro.jp/
WEBLOG:http://www.chickennot.jp/topics/
FACEBOOK:https://www.facebook.com/CHICKENNOT/
GOOGLE MAP:CHICKENNOT STORE:604-8083
京都市中京区富小路三条上ル中之町24-4 チキンノット・ビルヂング
販売価格
8,800円(税800円)
この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける
Mobile Shopping
Cart
View Cart
Search
全ての商品から
CHICKENNOT。
ドットペイントしたVANSのリメイクフットウェア。
BIRKENSTOCK/NIKEなどドットペイントしたリメイクフットウェア。
♥CHICKENNOT DOT TEE。
♥CHICKENNOT KIDS&BABIES。
海外買い付けセレクト・アイウェア。
PLAYDESIGN。
GREEN CLOTHING。
。
Category
CHICKENNOT。
ドットペイントしたVANSのリメイクフットウェア。
BIRKENSTOCK/NIKEなどドットペイントしたリメイクフットウェア。
♥CHICKENNOT DOT TEE。
♥CHICKENNOT KIDS&BABIES。
海外買い付けセレクト・アイウェア。
PLAYDESIGN。
GREEN CLOTHING。
。
Recommend
販売終了。CHICKENNOT NO PRINT TEE。S〜XXL。
フリーストック・ヒア!
CHICKENNOT。TRACK PANT。2 COLORS / 10000Y。
サード・ロット販売開始!
CHICKENNOT。RUNNING SHORTS。3 COLORS / 5 SIZES / 9000Y。
サード・ロット販売開始!
CHICKENNOT。RUNNING TIGHTS。4 COLORS / 4 SIZES / 9000Y。
この春夏も扱います。
CHCKENNOT ANORAK" POLY SHIRT。1 COLOR。M〜XL。17000→15000Y。
4シーズンズ・シャツ。
CHICKENNOT。POLY SHIRT w/ SIDE POKE。15000Y。
ことしも手配しました。
CHICKENNOT。COTTON RIP-STOP SHIRT JKT。15000Y/30000Y。
完売・販売終了。 CHICKENNOT FTRETCH PANT。3 COLOR & 3 SIZES。15000Y。
いい商品も少ななってきた。
CHCKENNOT。10 POKE NYLON CARGO SHORTS。15000Y。
アクセサリがWEBに登場。
CHICKENNOT。 KEY HOLDER。2 COLORS。1500YEN。
アクセサリがWEBに登場。
CHICKENNOT。SMART PHONE SHORT STRAP。6 COLOR。2000YEN。
Mail Magazine
メルマガ登録・解除はこちら
Feeds
RSS
-
ATOM