ほんとに終了しました。 STINGRAY X CHICKENNOT。DRY LONG SLEEVES。

Category : CHICKENNOT。


すぐご注文いただきました。ほんとうにありがとうございました。




INSTAGRAMで完売とアナウンスしたのに、またキャンセルがでました…………。Sです。"ないない詐欺" および "あおり販売" してすいません。これがほんとにさいごです。まさか "XLを注文したつもりだった" なんていうて先輩からSサイズを返品されるとはおもいませんでした(未着用新品です)。


ご注文お待ちしてます。🙏🏻🙏🏻🙏🏻









一夜でご注文可能サイズがSだけになっ(てしまっ)たので、なんか申しわけないです。

Sサイズは、オーバーサイズを選ぶことがデフォルトになった昨今、やっぱりCHICKENNOTでもSTINGRAYのほうでもなかなか売れないですね。このコラボ企画において、Sサイズを残してしまうことはボクCHICKENNOTにはとくにリスクはないのですが、STINGRAYさんのデッドストックをせっかく出してきてもらって拝借してる事情上、なるべくたくさん販売し(てあげ)たいので、Sサイズだけが残ってるいま、価格を7000円から5000円(税別)に変更させていただきます。ぜひぜひご注文ください。









日本のロック・パンクロックのライブ・カメラマン橋本塁くんのクロージング・ブランド、STINGRAYスティングレイとのコラボレーション・アイテムです。サイズ・数量が限られてますのでぜひお早めにお求めください。










2021年12月10(金)〜12(日)、ルイくんからオファーいただきCHICKENNOTビルヂングを使って京都で"STINGRAY POP UP SHOP" を開きました。その会場にて3日間限定で販売してたモノです。




そもそもSTINGRAYの過去作品のデッドストックのドライロンT。ボクがランニングしてるので、そのドライロンTの限りある在庫を提供してもらってコラボレーション・アイテムをご用意させていただいたしだいです。つまりこの生地はポリエステル100%の吸収速乾生地、ランニングにかかわらずライブや音楽フェスにももちろんマッチ・ベターのいい商品です。とくに昨夏あたりから、猛暑対策のアイテムとしてとくにスポーツやアウトドアにかかわりのないブランドでもこの手のドライT・ドライロンTをリリースするのが散見されてたのでこれからもっと一般的になるアイテムだとおもいます。




ややサテン調のテカりのあるきめ細かな生地表面でうらを返すとドライ感を感じるであろうメッシュ仕立てになってるWフェイス生地です。コットン100のTシャツよりもしなやかでよく風に揺らぎます。袖も少し細めでダボっとした印象になりにくいシルエットで、袖口はリブで切り返されてますがほとんどすぼませてない仕様です。


ポリエステル100%なのでもちろんお洗濯してもすぐ乾きやすいものです。きめ細かい生地なので裏向け+ネットにいれる程度くらいはしてもいいのかもしれません。ボクはそこまで過保護にしませんけど。






銀色っぽいドット柄はSTINGRAYのデザインです。このプリント、どうやらユル反射するらしいです。(いまだ実際に確認はできてないけど、ルイくんはそうおっしゃってたし、見た感じそのようにボクも見えます。) ボクがいつもおねがいしてる友だちのプリント屋さんに昔っから "反射インクでプリントしたい"って言いつづけてるけど "反射するインクは存在しない" と言われつづけてきたので、このプリントにはびっくりしてます。
ドット柄が反射するなんてボクが長年夢みてた光景なので、このアイテムをコラボさせてもらえてとってもうれしいです。とはいえあくまでユル反射です。CHICKENNOTの丸い反射シートの白タグのほうがよく反射します。



その反射する水玉柄が両袖と背中にプリントされてます。そして背中の上部には筆記体の手描きで "Stingray" と表現されてます。










コラボ相手のCHICKENNOTはいつものワッペンと白タグを縫い付ける仕様です。
左胸のやや高い位置にただ丸いだけのさがら刺繍のワッペン、右の裾にリフレクタ・ドットつきの白タグ、首の付け根にもおなじように白タグ。そして右袖にCHICKENNOTのロゴをステンシル・ハンド・ペイントを施してます。以上4カ所を占領させてもらいました。







ちなみに。すべてのCHICKENNOT仕様はご注文いただいてから数日の間にワッペンつけたりペイントしたりするご注文後の製作です。縫い物に位置などは変更する気ありませんが、袖のステンシル・ロゴ・ペイントは個体の個性をだすために写真とおなじ仕様にはしないばあいがございます。つまり、ロゴのむきを変更したり、ややかすませたり、ハートの向きがちがうステンシルをつかったりするばあいがあるということ、ご理解ください。






スペックです。4.7OZポリエステル100%、サイズ感は常識的な範囲内のモノだとおもってます。
S:前身頃57/後見頃63/身幅50/裾幅50/肩幅46/袖丈59(cm/実寸)。
M:前身頃60/後見頃67/身幅51/裾幅51/肩幅47/袖丈60(cm/実寸)。
L:前身頃62/後見頃70/身幅53/裾幅53/肩幅48/袖丈61(cm/実寸)。
XL:前身頃65/後見頃73/身幅56/裾幅56/肩幅51/袖丈63(cm/実寸)。
他ブランドでMサイズをよくお求めならMでいいでしょう。ちなみにボクは176CM/68KGでXL着てます。







以上でございます。




























さいごに着画です。ボクもルイくんもXLを着用してます。ボクは176CM・68KG。ルイくんは.....178CM・70KGとかかな??

















あと、あまり言いたくない注意事項。
●G-MAILご利用のかたは自動配信メールは届いてもボクの手打ちメールがスパムBOXに入るケースがあるようです。念のため携帯電話のメールアドレス等、セカンドアドレスの記載もお忘れなく。
●ご注文後にメール等でサイズやカラー変更などを伝えてくるかたがたまにおられます。それはつまりWEBストアの在庫をひとつつぶしてしまうことになるのでどうかお控えください。メールが届いても対応しないですすめさせていただく場合がございますことご容赦ください。
●銀行口座へのお振り込みはボクからの手打ち返信メールから3平日内をおねがいしてます。あらかじめご用立てしててくださればとおもいます。


つまらないこと書き並べて申しわけありませんが、お届けまでスムースなやりとりができればと思っております。どうぞよろしくおねがいいたします。












ゆいいつの店舗、京都の富小路三条上ルのCHICKENNOTストアにおこしくださればすでにじっさいにご試着のうえご購入が可能かもしれません。ご来店もおまちいたしております。TWITTER:@CHICKENNOT0006
INSTAGRAM:@chickennot_taito
WEBSTORE:http://chickennot.shop-pro.jp/
WEBLOG:http://www.chickennot.jp/topics/
FACEBOOK:https://www.facebook.com/CHICKENNOT/
GOOGLE MAP:CHICKENNOT STORE:604-8083
京都市中京区富小路三条上ル中之町24-4 チキンノット・ビルヂング


DOTS MAKE YOU HAPPY.

販売価格 0円(税0円)

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Mobile Shopping

Cart

View Cart

Search

Category

Recommend

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM