ラスイチはピンクミラーのほう。CHICKENNOTセレクト。TD SUNGLSASS。BLUE MIRROR/PINK MIRROR。4320円。4000円。

Category : 海外買い付けセレクト・アイウェア。


海外出張時に買い付けてくるサングラスです。いわゆる無名のジャンク品扱いのモノかもしれませんがボクが足でかせいで見つけてくる厳選品/ゲンセンヒンでございます。


このページでお買い求めいただくのはティアドロップ型メタル・フレームにカラーミラーレンズを搭載した素敵サングラスです。1点ずつのストックです、現品限りというヤツです。


BLUE MIRROR。ティアドロップ型。見慣れたヤツですが、なかなか手を出せない....よーくわかります。あえてボクがセレクトしてきたのには理由があります。少し小さめでしかもレンズのカタチがよくあるティアドロップ・タイプよりも丸(円)に近いんです。この2つの操作でずいぶん普通/フツーっぽくクセのない印象に仕上がってます。ほんとです。ブルーミラーレンズにはシルバーフレーム。チタン"風"と申しましょうか、艶/ツヤ消しのシルバー。掛けてるご本人からはこんな色で景色をみることになります。ブラウン系の中間色。外からは目があまり透けることはありません。(じゃっかん透けます。黒のセルフレームだとおなじブルーミラーでもより透けないのですが、フレームカラーによって透度がかわります。これ、サングラス知識の常識ね)





PINK MIRROR。コレもティアドロップ型。上のBLUE MIRRORのものとはすこしだけフレームデザインがちがいます。同型の製品ではなさそうです。けどティアドロップ型にしてはすこし小さめのレンズとか、丸Z(円)に近いレンズデザインとか、そこは同じです。ボクには好印象です。いずれのカラーもボクは男女どちらにもオススメしたいところです。海外セレブたちはふつうにこんなのかけてますもんね。Instagramみてるとそんな情報がどこからともなく流れてきます。前衛的ではなく一般的スタイルなんですよね。掛けてるご本人からはこんなふうに景色を見てることになります。グリーン系といいますかグレイ系といいますか。レッドミラー、ブルーミラー、シルバーミラー、このあたりからくらべますといちばん薄めの透度です。なので、このレンズは外からご本人の目がやや透けますかね。





CHICKENNOTの唯一の店舗は京都三条富小路にございます。街の中心部でどこへでも行きやすい立地ですので観光や出張ついでにでもぜひお越しください。ご来店くださればじっさいの商品をご試着も可能です。

ご注文・ご来店、おまちいたしております。





販売価格 0円(税0円)

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

Mobile Shopping

Cart

View Cart

Search

Category

Recommend

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM